ウェア
スイムウェア/水着
バッグ
アクセサリー
シューズ
ウェア
スイムウェア/水着
アクセサリー
ウェア
スイムウェア/水着
アクセサリー
ウェア
スイムウェア/水着
アクセサリー
2021/07/02
手のひらには体温を調整するAVA血管という特殊な血管があります。この血管を通る血液を冷やすことによって冷えた血液が体温を巡り、カラダの中心部の体温(深部体温)が下がることで暑熱対策となります。
従来では首や脇の下、鼠径部などを冷やすと良いとされていましたが、脳に近い部分を冷やすよりも脳から離れた手のひらを冷やすことが効果的と言われています。
シャープが開発した適温蓄冷材は、ずっと皮膚にあてがっても冷たすぎて痛くなることがないので、冷却中も気持ちいい冷却が続いたまま深部体温を下げることが出来ます。見た目は保冷剤や氷のようですが、氷のように冷え過ぎて痛みを感じるようなことなく、気持ちの良い快適な冷たさが体験できる全く新しい蓄冷材です。
氷や保冷剤だと、冷たすぎて血管が収縮してしまい、うまく血液が冷えず深部体温を下げることが出来ません。シャープが開発した適温蓄冷材では、冷たすぎずマイルドな冷却温度(12℃)によって、血管が収縮せず効率よく血液を冷やして深部体温を下げることが出来ます。
※アタッチメント及び適温蓄冷材はサンプルを使用しています
①運動前
プレクーリングすることで暑熱対策ができ、運動を開始した後の深部体温の上昇を抑制し、開始後のパフォーマンスの維持が期待できます。
②運動中
クーリングにより暑熱対策ができ、運動中の深部体温の上昇を抑制し、開始後のパフォーマンスの維持が期待できます。
③運動後や休息時
練習後、または自宅や就寝前などリラックスする際に着用しクーリングすることで効率的に深部体温が下がり、身体の負担をリカバリー。翌日もしっかりと練習に取り組めます。
④練習の合間に
着用により適温蓄冷材が完全に溶けてしまっても、氷水で約1時間以上(冷凍庫で2時間以上)で凍結するため何度でも使用できます。
【選手コメント】
森 智香子選手
練習後の疲れた足の裏を冷やせるのはひんやりして気持ちよかったです。
生地も薄手で、つま先や踵が開いているので締め付け感がなくてよかった。
手首あたりや袖口は個人的には少しゆったりでしたが、
ずり落ちてくる感じはなく全体的にしっかりホールドされている感じです。
着用することで日焼け防止にもなり、手の平は冷やされているので暑さもしのげてとても快適です。
野村 蒼選手
暑さが厳しくなるこれからの季節にとても役立ちます。
暑い時期のポイント前やレース前は身体も熱くなりやすく暑さでの影響が出やすいのですが、
コアクーラーを使用する事で熱を軽減できる感覚があります。
また、強度の高い練習後や試合後は身体のほてりなどで寝付きが悪かったのですが、
コアクーラーを寝る前につける事でスムーズに寝付けるようになりました。
【選手コメント】
佐藤 成葉選手
商品名の通り適温!
とても気持ち良くリラックスできます。
夏の練習後は身体に熱がこもることが多く、寝付きが悪くなるため、今後も活用していきたいです。
※上 トヨタ自動車陸上長距離部 選手
※下 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)で2位になり、代表内定を決めた服部勇馬選手。服部選手も練習などで試作品を着用した。
「MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)で7名」の選手がウォーミングアップ時やレース中に使用。
「競歩の国際大会で2名」の選手が着用し、いずれの大会も好成績者が続出。
Q1.サイズ感について
A1.フリーサイズとなっており、男女ともに使用できるサイズ感です(参考値:手囲いサイズ20~27cm程度)
Q2.お手入れ方法について
A2.アタッチメントが汚れた場合は、「手洗い」でご対応お願いします。
Q3.適温蓄冷材の凍結時間目安について
A3.氷水で1時間以上、冷凍庫(-18℃以下)で2時間以上、冷蔵庫(-5℃以下)で9時間以上で凍結します。
Q4.適温蓄冷材の冷却持続時間について
A4.装着後、約20分間の冷却効果が持続します
※周囲温度35℃で手のひら温度34℃の場合
Q5.着用タイミングについて
A5.①運動前のプレクーリング②運動中のクーリング③運動後のアフタークーリングでご活用ください。
また再度冷却できる環境にある場合は、複数回のクーリングを行うことで、より効果的な暑さ対策になることが期待できます。
スポーツ
閉じる
戻る
絞り込み検索
戻る
性別
戻る
ブランド
戻る
スポーツ
戻る
カテゴリ
戻る
ウェア
戻る
スイムウェア/水着
戻る
バッグ
戻る
アクセサリー
戻る
シューズ
戻る
サイズ